--.--.-- *--*
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.02.03 *Thu*
無理やりに


「ならば、無理やりに」

リクは抱っこがあまり好きではありません。
短い間なら抱っこさせてくれますが、
そのうちだんだん鼻息が荒くなってきます

それでも時々はぎゅ~っと抱っこしたくなる私。
私もひっかかれたり噛まれたりしているのだから、
お互い様ってことで、たまには抱っこさせてね~
うちも抱っこが好きじゃないので、
ミントさんの気持ちすっごくわかります!
長く抱っこしてるといやいや~ってなっちゃうんですよね。泣
傷だらけになってもなんでも、ぎゅーってしたいときあります。
うちは勝手にお腹を見せておきながら、触るとガブーなんて時が多いですっ
2011/02/03(木) 20:28:55 |
URL | mum #- [
Edit]
ウチも抱っこ、私ほどは好きでないみたいです。
ガマンできるかな?ってトコで、手をオープンにすると、そそくさで歩き出すのは、ちょっと、せつないです。
トーマはニブいので、結構、付き合ってくれますが(笑)。
りくさん、もっと抱っこさせてあげて~!
2011/02/03(木) 21:42:10 |
URL | 32clover #- [
Edit]
リクちゃんは抱っこが好きではないんですね。
“リクちゃんを抱っこして風邪を引かないように・・・”
ってコメントをしたばかりで、ごめんなさいね(*_*;
我が老猫も、自分からお膝に乗ってくるのに抱っこをすると、時期に嫌がって降りてしまいます^^;
子ネコの時は平気だったのに・・・抱っこの体制(姿勢)に無理があるんですかね((+_+))
あははヽ(^。^)ノ
リクちゃん、じたばたの格好が・・・
お互い必死なのでしょうが、笑ってしまいました^^
リクちゃんもかわいいですが、ミントさんもかわいいです^^
2011/02/03(木) 21:52:03 | URL | hagikatsu #- [
Edit]
munさんの先日の記事を読んで、ご主人の言葉にいたく感動した私ですが、
結局抱っこを強要しています(笑)
リクも短時間なら我慢してくれています。
あまりにも鼻息が荒くなってきたら解放してあげますが、
少しくらいはストレスを与えてメリハリをつけないと……ねぇ(笑)
ピースくん、お腹を触るとガブーですか?(笑)
でそれもかわいいピースくん❤
というか、そういうところが猫ちゃんの魅力だったりしますよね。
2011/02/03(木) 22:38:10 |
URL | ミント #- [
Edit]
そうそう、手を放すとすぐさま逃げて行っちゃいます。
そういうところ正直ですよね(笑)
おっとりさんのトーマくんは抱っこに付き合ってくれるのね。
うらやましいなぁ♪
2011/02/03(木) 22:38:43 |
URL | ミント #- [
Edit]
リクもたっちゃんと同じです。
膝には自分から乗ってくるんですが、
抱っこしようとすると鼻息が……(笑)
リクは体が大きくて長くてにょろにょろしているので、
無理やり抱っこするのもひと苦労です(>_<)
どうしてもぎゅーってしたいときは、
プロレスの技みたいに身動きが取れないようにして、
上からのしかかって撫でまわしたりしています。
何か、文字にしてみるとちょっと変態チックですね(涙)
2011/02/03(木) 22:39:31 |
URL | ミント #- [
Edit]
あらリクくんは抱っこがあまり好きではないんですね。
でもスキンシップは大切だし、ミントさんはいつもリクくんのお世話をしてくれているんだから、少しは我慢しないとね(^.^)
うちのしろちゃんは自分が抱っこして欲しい時は、こちらの事情はお構いなく、抱っこしてーってしがみついてくる、結構面倒な子です。
体はうちで一番大きいくらいなのに、赤ちゃんみたいです(^_^;)
2011/02/03(木) 22:44:43 | URL | ろみ #- [
Edit]
しがみついてくれるなんていいなぁ~♪
リクは足首のあたりにしがみついてくることはありますが、
ツメを立てるので痛いんですよぉ(>_<)
しろちゃんに抱っこをせがまれたらメロメロになっちゃいそうです。
しろちゃんの体が大きいっていうのがピンときません。
私の中でもしろちゃんはまだ赤ちゃんのイメージです(*^_^*)
2011/02/03(木) 23:01:08 |
URL | ミント #- [
Edit]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List